葬儀

TOP葬儀

葬儀

菩提寺が無い方
葬儀や永代供養でお悩みの方
「まずは地蔵寺にご相談ください。
24時間365日いつでもお気軽にご連絡ください。」

087-821-3644

地蔵寺葬3つの特徴

  • 格式高い本堂
    格式高い本堂
    格式の高い本堂で行う最後のお別れの儀式は特別なものとなります。
  • 費用を抑えられる
    費用を抑えられる
    必要以上の設営やお勤めは行いませんので、費用を抑えることができます。
  • 仏様を感じる
    仏様を感じる
    身近に仏様を感じる事ができる事で、命の大切さや感謝の心など、日本人の精神文化が育まれます。

※地蔵寺葬は、地蔵寺の本堂を会場として葬儀を行っていただけるプランとなります。

いにしえの仏様に見守られて送る
地蔵寺葬

説明画像

人生最期の大切な儀式を安価で荘厳に行いませんか。

葬儀の中心にあるものはかけがえのない「おくる」
  故人を私たちの心の中に「憶る」
  故人を仏様の世界に「送る」
  故人に私たちの想いを「贈る」
近年、核家族化が進み葬儀の形態が大人数のお葬式から少人数の家族葬へと変化して参りました。
地蔵寺葬では、地蔵寺の本尊様(地蔵寺の中心にある仏様)の前で荘厳に葬儀を執り行うことが出来ます。地蔵寺本堂で行うことにより、祭壇料が掛からず、安価に、尚且つ、格調高く、人生最期の大切な儀式を行っていただけるようになりました。
駐車場完備、冷暖房完備、椅子席、とお参りしやすい本堂となっております。

地蔵寺葬の流れ

  • 臨終
    1臨終
    人はいつの日か必ず、その最期の時を迎えます。病や事故、自然災害に老衰。たとえ亡くなる理由に違いがあったとしても、大切な方を亡くす悲しみというのは、残された方々にとって一様に深く厳しいものです。
    身内の方が亡くなった場合、大きな不安と動揺の中で葬儀の準備を進めなくてはなりません。
    ① 近親者に電話
    ② 地蔵寺に電話 087‐821-3644 地蔵寺住職がサポートいたします。
    ③ 葬儀会館に電話
  • 枕経
    2枕経
    故人を地蔵寺もしくは自宅に安置し枕経をお勤めさせていただきます。
    この時に通夜葬儀の打ち合わせをさせていただきます。
    枕経とは本来、臨終の場で死に瀕した方の不安を取り除き、安らかな最期を迎えられるようにとの願いを込めて唱えられます。
  • 納棺
    3納棺
    葬儀に臨むために故人の身体を清めて身支度を整えるという、仏様の世界への旅支度ともいうべき儀式です。
    地蔵寺葬でも、枕経を行った客殿に於いて納棺の儀を執り行わせていただきます。
    左は地蔵寺葬に於ける納棺後の写真です。
  • 通夜
    4通夜
    お釈迦様がお亡くなりになったことを悲しみ、弟子たちが一晩泣き明かしたことに由来します。
    通夜をする目的は、明日の葬儀に備え不動明王や弘法大師をお迎えし故人のご遺体を護り霊魂を慰め故人と最後の一夜を過ごす意味があります。
  • 葬儀
    5葬儀
    葬儀は、故人を仏さまの浄土へと送る厳粛な儀式です。
    真言宗の葬儀では、故人を仏様の弟子として戒律(仏弟子として守るルール)を授け、その証として戒名を授けます。
    そして、速やかに仏さまの浄土へと到着するために弘法大師より歴代の高僧により連綿として伝えられてきた秘密の印と真言を授けて仏様との絆を深める作法を行います。
  • 出棺
    6出棺(お住いの地域の火葬場)
    故人と最後のお別れをし、火葬場へと向かいます。
    火葬場にて故人は荼毘に付します。
    この荼毘という言葉は、「荼」は苦しみ、「毘」は助けるという意味を含んでいます。
    つまり荼毘に付すとは、故人を火葬することで、苦しみから救うという意味になるのです。 火葬が終われば収骨です。
    よく遺骨を拾いあげる際には、一つの遺骨を二人一組となって二膳の箸で拾いあげる「箸渡し」という慣わしで行われます。
    これは「この世から仏様の世界へと橋を架け、その上を渡っていただきたい」という願いを込めているのです。
  • 初七日法要
    7初七日法要
    出棺(お住いの地域の火葬場)
    故人と最後のお別れをし、火葬場へと向かいます。
    火葬場にて故人は荼毘に付します。
    この荼毘という言葉は、「荼」は苦しみ、「毘」は助けるという意味を含んでいます。
    つまり荼毘に付すとは、故人を火葬することで、苦しみから救うという意味になるのです。 火葬が終われば収骨です。
    よく遺骨を拾いあげる際には、一つの遺骨を二人一組となって二膳の箸で拾いあげる「箸渡し」という慣わしで行われます。
    これは「この世から仏様の世界へと橋を架け、その上を渡っていただきたい」という願いを込めているのです。

地蔵寺葬プラン

  • 地蔵寺葬プラン
  • 175,000円~
    (税込192,500円)
    葬儀の際に必要なサービスが全て入った基本となるパッケージプランです。
    以下のサービスが含まれています。
    地蔵寺葬プラン

~ オプション ~

  • オプション品目 数量 金額
    会葬礼状 10枚~ 2,200円~
    会葬礼品 1個~ 756円~
    生花 1基 11,000円~
    供物(盛籠) 1基 7,560円~
    湯灌 1式 71,500円
    メイクアップ 1式 44,000円
    祭壇供物 1式 10,800円
    塔婆 1本 1,100円~
    中陰壇 1式 11,000円~
  • オプションもご用意しております。
    プラン内容には含まれていないサービスや、プラン内容だけでは物足りない、そんな時はお気軽にお申し付けください。

    ~ オプション ~